burger
LOGO

バナナとパイナップルの情報発信
バナナ・パイン研究所

  1. TOP
  2. 健康ラボ
  3. バナナデザートで栄養補充 - シェークやナッツ類と合わせて効果アップ

健康ラボ

2022.03.10

バナナデザートで栄養補充 - シェークやナッツ類と合わせて効果アップ

川井 紫夏子 料理編集&食ライター 編集プロダクションもくば舎代表 川井 紫夏子

糖質やビタミン、ミネラル、食物繊維などがバランスよく詰まっているバナナは、毎日とりたいフルーツです。

生活習慣病を予防するには、毎日の食事でバランスよく栄養をとることが第一ですが、今回は食後に一品加えるだけで、不足しがちな栄養を補えるバナナデザートをご紹介しましょう。

カリウム+マグネシウム+カルシウムと高血圧

バナナにはカリウムが100g中360mgと豊富に含まれています。カリウムには体内の余分なナトリウムを排出する働きがあります。

高血圧予防には、カリウムだけでなく、マグネシウムやカルシウムも合わせてとると効果がアップします。たとえば、カリウム豊富なバナナに、マグネシウムとカルシウムが豊富なアーモンドのスライスを合わせるだけでもOK。おいしいデザートが簡単にでき上がります。

水溶性食物繊維シェ-ク

バナナは食物繊維が豊富で、便秘などによいことで知られていますが、バナナの食物繊維は、水に溶ける水溶性食物繊維が比較的豊富なのが特徴です。この水溶性食物繊維にはコレステロールを減らす作用があります。

食べすぎや運動不足が心配な人には、水溶性食物繊維をたっぷりとれる、バナナとマンゴーのシェ-クはいかがでしょうか。ヨーグルトを加えれば、ヨーグルトに含まれる乳酸菌にもコレステロール低下作用があるので、さらに効果的です。

川井 紫夏子

川井 紫夏子 Shikako Kawai

出版社勤務を経て、1985年に「もくば舎」を立ち上げ、主宰する。
各出版社(政界文化社、小学館、講談社、アスコム、
家の光協会などの単行本、MOOK、雑誌の特集記事などの編集に携わる。
同時にメーカーのPR誌の編集や商品コピーなども手掛ける。
昨今の健康ブームにより、「食と健康」をテーマとして扱う機会が多い。

プロフィールを見る

出版社勤務を経て、1985年に「もくば舎」を立ち上げ、主宰する。
各出版社(政界文化社、小学館、講談社、アスコム、
家の光協会などの単行本、MOOK、雑誌の特集記事などの編集に携わる。
同時にメーカーのPR誌の編集や商品コピーなども手掛ける。
昨今の健康ブームにより、「食と健康」をテーマとして扱う機会が多い。

プロフィールを見る

関連ハッシュタグ

健康ラボ一覧に戻る

関連記事OTHER ARTICLE

記事一覧を見る
image

バナナの栄養とその健康効果

2022.03.14

image

パイナップルに含まれるブロメラインを眼科医が詳しく解説

2024.02.14

image

バナナのすごいミネラル効果 - バナナには17種のミネラルが含まれる

2022.03.10

image

パイナップルで夏バテ対策 - ビタミン、クエン酸、食物繊維が消化促進

2022.03.10

image

【オリンピックを応援】 オリンピック競技でもあるカヌー選手の食事のサポートを行っ...

2024.07.27

image

パイナップルとブロメライン いつ食べるのが効果的?

2023.12.04

image

バナナで栄養満点の離乳食 - 初期・中期・後期の段階別活用法

2022.03.14

image

毎日バナナで腸活のすすめ

2022.12.28

image

フルーツで料理にアクセントを - バナナ、パインを使ったおかずアイデア

2022.01.24

image

バナナで簡単&おいしく腸活!管理栄養士が選ぶ、腸活バナナレシピ BEST 5

2023.01.10

ピックアップPICK UP

image

【オリンピックを応援】 オリンピック競技でもあるカヌー選手の食事のサポートを行っ...

2024.07.27

image

毎日バナナで腸活のすすめ

2022.12.28

image

パイナップルを肉料理に活用!お肉を柔らかくするブロメライン

2022.03.14

美容ラボBEAUTY LAB

他の記事を見る
image

パイナップルのグルコシルセラミドとセラミドの違い

2024.09.11

image

パイナップルの栄養がスゴい!美容効果抜群の食べてキレイになる果物

2023.12.07

image

毎日パインでスキンケア。パイナップルと美容の関係

2023.04.10

image

管理栄養士が厳選!パインを使った「美肌レシピ」ランキング BEST 5

2023.01.10

健康ラボHEALTH LAB

他の記事を見る
image

「バナナに含まれている栄養素と目の関係とは?」

2024.12.19

image

更年期障害にも⁈ バナナとミックスナッツの相性とそれぞれの効果や簡単レシピもご紹介...

2024.09.12

image

【オリンピックを応援】 オリンピック競技でもあるカヌー選手の食事のサポートを行っ...

2024.07.27

image

【オリンピックを応援】 管理栄養士 古谷彰子の時間栄養学からみた、アスリートやス...

2024.07.25

カテゴリーCATEGORY

TOP